車いすのお手伝いが必要なお客様は、ご出発予定時刻の48時間前までに、カスタマーコンタクトチームまでお申し出ください。空港にご到着のその時からお客様のご要望にお応えできるよう、ご予約の際にスタッフがご案内いたします。 車いすのスペースを確保し、安全上の要件を満たすかの確認のために、こちらからチェックリストをダウンロードください。チェックリストにご記入後、ご利用の車いすの写真とともにオンラインお問い合わせフォーム からアップロードし、弊社までお送りください。弊社で確実にお手伝いできるよう、予約手続きの際に車いすの詳細をぜひお知らせください。航空機のスペースに限りがあるため、指定された期限内にお申し出いただけない場合、車いすを預入れ荷物としてお預かりできない場合があります。
現地空港および/またはグランドハンドリング会社の運営上の制約により、ボーディングブリッジや搭乗リフトのない駐機場など、一部のサービスや設備が制限される場合がありますのでご了承ください。可能な限りお客様には事前にお知らせし、サポートを提供するよう努めます。
詳しくは「移動補助器具または車いすをご利用の旅行」ページをご覧ください。
セーフティアシスタント(安全介助者)
お一人で安全上の指示に従うことができないお客様、もしくは安全上の理由から香港エクスプレスがご同伴が必要と判断をした場合、セーフティアシスタント(安全介助者)の同伴をお願いする場合があります。
こちらは航空輸送を提供する条件として定められておりますので、事前にご確認ください。
なお、セーフティアシスタントは、緊急時に適切な支援ができる身体的および知的能力を有し、できる限り隣席に着席する必要があります。
トラベルアシスタント(介助者)
以下のようなサポートが必要で、身の回りのことがお一人では難しいお客さまは、トラベルアシスタント(介助者)の同伴をお願いしております。
なお、香港エクスプレスのキャビンクルーは、以下のような「個人的ケア」に関するサポートはできませんので、あらかじめご了承ください。
セーフティアシスタントまたはトラベルアシスタントは、いずれも18歳以上であり、必要な補助を行うための身体的および知的能力を有している必要があります。
また、アシスタントと同伴するお客様は、非常口座席または、以下に該当する座席には着席できませんので、あらかじめご了承ください。
機内お持ち込みまたは預入れ荷物としても、ペットのお預かりはできません。
補助犬の同伴は許可されていますが、いくつかの条件と合わせて書類の提出が必要です。
詳しくは「盲導犬/介助犬をお連れのお客様」セクションをご覧ください。
妊娠期間によっては、フライトから10日以内に発行され、「旅行に適している」ことを明記した主治医の診断書が必要になる場合があります。
詳しくは「妊娠中のお客様」セクションをご覧ください。